EXHIBITOR
「印刷」と聞くと、どんなイメージをお持ちでしょうか?
プリンターから自動的に印刷物が大量に出ている風景を、思い出す方もおられるかもしれません。
しかし、印刷物が刷り上がるまでの工程には、さまざまな人の手による技が注ぎ込まれているんです。
デザインを再現するためのインクや紙をセットし、トラックほどの大きさの印刷機が正常に稼働するよう管理し、刷り上がれば裁断し、検品し、正確に必要枚数を束ねて、ようやくお客さまのもとへ配送されます。
ペーパーレスといわれる時代ですが、職人の手仕事から生まれる“紙もの”も、私たちは大切にしていきたいと考えています。
紙だから伝わる。人の手が宿るから心に響く。
「印刷」には、私たちの工場には、そんなことを感じさせてくれる説得力がある。
手前味噌ではありますが、そんなことをよく思います。
![](https://moppen.jp/wp-content/uploads/ede8ebd21045d514c9b76f75ea4f27a0-800x600.jpg)
![](https://moppen.jp/wp-content/uploads/1fcd898361e184a7584b2b6b61fe35d1-800x600.jpg)
![](https://moppen.jp/wp-content/uploads/5b1402bfb689f915d5385bb21fef46ce-800x600.jpg)
EVENT
01
|工場見学と印刷工程の説明
|見学後、本人制作によるオリジナル名刺の作成(100枚 500円)
|グッズ販売(折り紙・メモ等)
※WEBからの事前予約は受付を終了しました。
※当日でも予約の空きがあれば受け付けします。空き状況は施設へ直接お問い合わせください。
開催場所 | ウニスガ印刷株式会社/兵庫県西脇市野村町大坪471 | |
---|---|---|
開催日 | 10月26日(土) | |
開催時間 | 10:00~12:00 (所要時間:60分) | |
料金 | 500円 | |
定員数 | 10名 | |
予約 | 必要【当日可】 | |
駐車場 | 有り | |
注意事項 | 『守秘義務厳守のお願い』 一般公開前の情報、仕事の内容等について一切の情報は他者には漏らさないで下さい。(事前の情報の漏洩 等) |