セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
セントラルフットウェアサービス
プログラム
Program
予約不要
/ ワークショップ
レザークラフト体験

革を裁断するところから、金具やホックなどを使用して仕上るところまでを体験します。
もちろん出来上がった製作物はお持ち帰りできます。
ミシンを使わずに製作していきますが、カッターナイフを使用する場合があります。

革小物製作
・コインケース
・アコーディオンポーチ
・メッシュバック
・その他

所要時間|30~90分 製作物により変わります。

日程
9.26(金)

10:00~12:00

13:00~17:00(最終受付16時)

9.27(土)

10:00~12:00

13:00~17:00(最終受付16時)

9.28(日) -
予約不要
/ 体験
フットプリント体験

フットプリンターを使って、立っている状態の足ウラの圧力を測定します。
足ウラの負担がかかっている場所や、バランスなど説明します。
足の悩みや靴選びの方法などもお話しさせていただきます。

日程
9.26(金)

10:00~12:00 13:00~17:00(所要時間15分)

9.27(土)

10:00~12:00 13:00~17:00(所要時間15分)

9.28(日) -
予約不要
/ 見学
セントラルフットウェアサービス工房見学

自宅のビルトインガレージだった場所を工房にリノベーションしています。
入口からすべてを見渡せるほどしかないスペースですが、日常では見ることのない靴を作る道具や機械があります。足と靴についてもお話しできたらなと考えています。

日程
9.26(金)

10:00~17:00(所要時間:15分ほど)

9.27(土)

10:00~17:00(所要時間:15分ほど)

9.28(日) -

セントラルフットウェアサービス

  • 見学
  • ワークショップ
  • 工芸
  • 整形靴技術
9.26(金) ⚫︎見学
10:00~17:00(随時可)
⚫︎ワークショップ
①フットプリント体験(無料|随時可)
 10:00~12:00、13:00~17:00(約15分程度)
②革小物製作(有料|要予約)
 10:00~12:00、13:00~17:00(最終受付16:00)
 ※所要時間30~90分/製作物により変わります。
9.27(土) 同上
9.28(日) -

整形靴技術に基づいたオーダーメイドシューズ専門店。 「整形靴技術」って、ご存じですか?

こんな会社です

整形靴技術とは、足の変形や障がい、歩行機能の低下などに対応するために、個々の足の状態や医療的なニーズに合わせて靴やインソールを専門的に設計・製作する技術です。解剖学や運動学などの医療知識と、靴製作の職人技術を融合させて足とライフスタイルに合った靴を一つひとつ丁寧に手作りしています。

わたしの靴作りは、歩き方を観察することからはじまります。

たっぷり会話を楽しむことで、ライフスタイルやファッションの好みなどをしっかり把握し、靴の提案をしていきます。

靴作りの基礎となる木型(靴型)は、快適に歩けるために個々の足の特徴に合わせて、バランスが整うように矯正を加えて製作しています。

もちろんデザインもあなたのイメージをカタチにしていきます。

一人ひとりに、とことん寄り添う靴づくり。
それが多可町でもできることを知ってもらう機会になれば嬉しいです。

インフォメーション・アクセス
駐車場 有り
住所 多可郡多可町八千代区中野間564-2
電話番号 0795-20-3182
メールアドレス info@cfs-shoes.com
HP https://cfs-shoes.com
Instagram https://www.instagram.com/central_footwear_service
Facebook https://www.facebook.com/cfs.shoes