
Program
プログラム情報公開および予約受付開始は、
8月中旬頃を予定しています。
9.26(金) | ⚫︎見学(有料※|予約優先|当日参加可能) ①11:00〜12:00 ②14:30〜15:30 (各回約40分) ※roots shawl small付き ⚫︎見学+ワークショップ(有料※|予約優先|当日参加可能) ①13:00〜14:30 ②15:30〜17:00 (各回約60〜90分) ※roots shawl small付き ⚫︎商品販売 |
---|---|
9.27(土) | 同上 |
9.28(日) | 同上 |
ぜんぶみせます。 イッテンものができるまで。
こんな会社です
tamaki niime は、アーティスト・玉木新雌が立ち上げた「概念を超えるものづくり」を追求するクリエイティブ集団。
理想の布を追い求める玉木は、播州織の職人との出会いがきっかけとなり2009年兵庫県西脇市に移住。
自ら織機と向き合い、一点もののショールや洋服をクリエイションし、産地のものづくりに新たな可能性を示す。
拠点となる tamaki niime Shop & Labでは、織・編み・染色・洗い加工・縫製・販売・発信を一貫して行う仕組みを構築。周辺では農業も行い、農薬不使用のお米や野菜を栽培する一方、原料となるコットン栽培に取り組み、全国の農家・NPOなどと連携した国産コットンの普及を進める。2024年には新たに紡績機を導入。
畑から作品まですべてが繋がった「純粋な国産」作品を始動。
さらに羊や山羊、アルパカといった素材が取得できる動物たちとともに暮らし、自給自足的な循環型の経営を目指す。
「産地から興す新しいものづくりのかたち」として2021年度グッドデザイン賞受賞。
インフォメーション・アクセス
駐車場 | 有り |
---|---|
住所 | 兵庫県西脇市比延町550-1 |
電話番号 | 0795-38-8113 |
メールアドレス | tamaki@niime.jp |
HP |
https://www.niime.jp |
https://www.instagram.com/tamakiniime_mura |
|
オンラインショップ |
https://www.niime.jp/online |