大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
大化産業株式会社|WOVE MELT
プログラム
Program

プログラム情報公開および予約受付開始は、
8月中旬頃を予定しています。

大化産業株式会社|WOVE MELT

  • ワークショップ
  • 買い物
  • サテライト出展
  • 繊維
  • 産元商社
9.26(金) ⚫︎ワークショップ(有料|先着順)
13:00~16:00
(10〜15分)
⚫︎商品販売
13:00~16:00
9.27(土) ⚫︎ワークショップ(有料|先着順)
10:00~16:00
(10〜15分)
⚫︎商品販売
10:00~16:00
9.28(日) -

布に秘められた無限大の可能性を探究する。

こんな会社です

こんにちは、産元商社の大化産業です。
私が考える播州織の魅力のひとつは、ものづくりがしやすい現場が整っているということ。
それは、場所においても、人においても豊富ですし、このまちの財産だと思います。
この地場を活かして、播州織に携わるみんながそれぞれの得意分野を磨き上げて発信していけば、どこにもないおもしろい産地になるのでは!?という想いから、お客さまからご依頼のあった生地づくりを行うかたわら、播州織を使った新たな可能性に挑戦しています。
布でできたお皿、播州織マッチ箱、ぬののぬりえ、桧と掛け合わせた硬い播州織など、一見これが布なの!?というものまでつくっています。
「布で遊ぶ」をコンセプトに、播州織に対する固定概念を脱ぎ捨て、発想ひとつで世界が変わるものづくりのおもしろさを発信していきたい。
そして、播州織産地を現代のスタイルに合わせた形で復活させたい。
そんな未来を思い描いています。

インフォメーション・アクセス
駐車場 有り(道の駅北はりまエコミュージアム)
住所 サテライト展示は『総合案内所(道の駅北はりまエコミュージアム)』にて行っております。
本社|兵庫県西脇市高田井町26
電話番号 0795-22-5477
メールアドレス n.takahashi@daikasangyo.com
HP https://www.do-daika.com
Instagram https://www.instagram.com/daikasangyo_co_ltd
https://www.instagram.com/wove_melt
オンラインショップ https://wovemelt.base.shop