EXHIBITOR
播州織は、企画・設計されたテキスタイルデザインに従って、整経・染色・サイジングなどの準備工程を経て、織布事業者(機屋:はたや)さんによって織り上げられます。
そして、織りあがった織物に仕上げ加工を施して出荷します。
そのなかで当組合が受け持っているのが、最終工程にあたる原反検査・仕上げ加工(整理加工)・検査・梱包・出荷の部分。
ここに生地が入ってきたときは「生機(きばた)」といって、織機から下ろしたそのままの姿で、まだ糊や毛羽がついていて、風合いも表現されていない状態です。
その生機を整理加工により、毛焼き、糊抜き、幅の調整などを施し、それぞれの風合いに仕上げていくのが私たちの仕事。
シワ加工や起毛などの風合い加工、どんな仕上げの要望にも熟練の職人技とここにしかない機械が応えます。
また、播州の良質な地下水もたくさん使います。
自然にも恵まれながら、最高のものづくりをさせていただいています。
工場の中には、多くの職人さん、最新機械、古い機械、音、空気、技、臨場感など、外からでは伝わらないことがたくさんあります。
そして、織物が輝きを放つ瞬間がここにあります。
その瞬間を、工場見学を通じてぜひ体感してください。
会社名:播州織工業協同組合
住所:兵庫県西脇市鹿野町162番地MAP
TEL:0795-22-1818
ONLINESHOP:https://www.rakuten.co.jp/ban-ori
Instagram:https://www.instagram.com/banori2020
出展者へのお問い合わせEVENT
〈工場見学〉
織布事業者によって織られた織物が、用途に応じた様々な風合いや機能性が付与され、出荷されていく様子をご覧いただきます。
織物入荷→前検査→加工→後検査→梱包→出荷
〈実演〉
エアポンプを使用した防水チューリップハットの防水性や通気性。
ケチャップやソースを使用したエコバックの防汚性。
〈販売〉
直売ショップにてお買い物を楽しんでいただきます。
※WEBからの事前予約は受付を終了しました。
※当日でも予約の空きがあれば受け付けします。空き状況は施設へ直接お問い合わせください。
開催場所 | 播州織工業協同組合/兵庫県西脇市鹿野町162 | |
---|---|---|
開催日 | 10月26日(土) | |
開催時間 | ①10:00~ ②11:00~ ③14:00~ (所要時間:1時間) | |
料金 | 無料 | |
定員数 | 15名(各回) | |
予約 | 必要【当日可】 | |
駐車場 | 有り |